土曜日, 11月 23, 2024
DRAWING TOGETHER
ホーム【世界のAIハイパースケーラーに挑む!】インドのNeysaが3,000万ドルを獲得

【世界のAIハイパースケーラーに挑む!】インドのNeysaが3,000万ドルを獲得

インドはグローバルAI革新戦線の最前線にはないが、国内の需要は増えており、企業が効率を求め、テック企業がAIの発展を万能薬として推進している。インドのAI市場は、IT業界団体NasscomとコンサルティングファームBCGが共同で発表した報告書によれば、2027年に170億ドルに達すると予測されている。

ベンチャー企業Neysaは、インド出身のベテランテック起業家Sharad Sanghi氏が率いるスタートアップで、国内外の企業にAIソリューションを提供し成長の機会を活用することを目指している。

このムンバイに拠点を置くスタートアップは、企業の要件に基づいてエンタープライズ顧客にAIおよび機械学習のインフラストラクチャとプラットフォームをサービスとして提供している。また、要件に合った適切なサイズのインフラストラクチャを見つけ、選択したモデルを微調整またはカスタマイズするための専用の機械学習運用とインフラストラクチャコンサルティングチームも提供している。

2023年にかつての同僚Anindya Das氏とNeysaを設立する前、Sanghi氏は前述のベンチャー企業兼データセンタープロバイダーであるNetmagicで27年以上を過ごし、2016年に日本のNTT Dataが買収した。彼はTechCrunchに、2022年にクラウドインフラストラクチャとAIに焦点を当てるつもりだったができなかったと語り、Netmagicの代表取締役兼CEOを辞任してNeysaで新たなスタートを切った。

Neysaは当初、インフラサービスプロバイダーとしてスタートし、7月にフラッグシッププラットフォームであるVelocisを立ち上げ、計算インフラストラクチャへのオンデマンドアクセスを提供していた。しかし、同社は今年末までに開発者向けプラットフォームやインファレンスサービスを展開し、インフラストラクチャ管理のための”観測性向上”とAIワークロードのセキュリティを確保する取り組みも進めているとSanghi氏は述べた。

Neysaが準備を整えた製品群を持つ中、同社はAWS、Google Cloud Platform、Microsoft Azureなどの典型的なクラウドサービスプロバイダー、そしてCoreWeaveやLambda Labsなどの新興プレイヤーと競合する意向だ。Sanghi氏は、同社が既存プレイヤーとは異なり、モデルでの”柔軟性”を提供していることを強調した。

「パブリッククラウドとプライベートクラスターの両方を提供できます。また、当社の提供はオープンソースの性質も含まれています。すべてのプラットフォームはオープンソースプラットフォームで構築されています… クライアントにはロックインがありません」と述べた。

スタートアップのコンサルテーションサービスでは、数千ドルを費やさずに適切なインフラストラクチャを得ることが難しいと感じる地元企業を呼び込むことを目指している。

「クライアントは非常にしばしば、多くのGPUを求めてやって来て… 実際に要件をよく見ると、彼らが要求していた量の半分も必要ない場合があります」とSanghi氏は述べた。

Neysaは、既存の投資家であるNTTVC、Z47(以前のMatrix Partners India)、およびNexus Venture Partnersによる全株式を活用したシリーズAラウンドで3,000万ドルを調達した。この資金調達は、今年初めに行われた2,000万ドルのシードラウンドに続くものだ。

Sanghi氏が語るところによると、新たな資金調達はNeysaのインフラストラクチャを増強し、研究開発を強化し、市場参入を拡大するものであり、スタートアップが統合Gen AIアクセラレーションクラウドサービスを立ち上げる基盤を築くものでもある。

現在、55人の従業員を擁するスタートアップは、直接および間接の営業拡大のために、エンジニアやスタッフを追加して成長させる予定だ。

Neysaには現在約12の有料顧客がおり、約6つの大規模な概念実証を運用している。全顧客の70%がプライベートクラスターを選択し、残りの30%がパブリッククラウドを利用しているとSanghi氏は述べた。

Sanghi氏はNeysaの顧客名は明かさなかったものの、スタートアップが広く3つのカテゴリーを対象としていることを説明し、最初は銀行、製造業、メディアの分野の企業顧客を主な対象としている。

現在、Neysaの顧客基盤はインドにありますが、Sanghi氏によれば、次回の資金調達ラウンドでグローバル市場に参入する計画があり、その交渉はすでに開始され、今後6〜9か月で完了する見込みだ。

次回の資金調達で目指す具体的な金額は明らかにしていないが、「現在調達した額よりも桁違いになる」と述べ、成長するGPUなどのインフラ要件を満たすために債務を調達する計画も立てている。

元記事はこちら

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -
Google search engine

Most Popular

Recent Comments