土曜日, 6月 29, 2024
DRAWING TOGETHER
ホームフィンテック【国際送金ビジネスに注目】Pomeloが3.5億ドルのシリーズA調達を達成

【国際送金ビジネスに注目】Pomeloが3.5億ドルのシリーズA調達を達成

Pomeloは、国際送金とクレジットを組み合わせたスタートアップであり、DubaiのベンチャーファームであるVy Capitalが主導するシリーズAラウンドで3500万ドルを調達したとTechCrunchが独占的に入手した情報によります。さらに、同社は倉庫施設の拡張として7500万ドルの投資を発表しています。

Founders FundとA* Capitalも資金調達に参加し、早期投資家であるAfore Capitalや他社も参加しています。

この取引により、現在までの総調達資金は、株式資本で5500万ドル、倉庫施設で12500万ドルとなります。TechCrunchはPomeloのFounders Fund主導の2000万ドルのシード資金を2022年に報じています。

新たなバッカーであるVy Capitalは$50億以上の資産を持つ低調投資ファームであり、Elon MuskがTwitterの買収をバックしたことで話題となっています。

Pomeloの新しいラウンドは、Keith RaboisがFounders Fundを去りKhosla Venturesに戻る直前の最後の取引の1つであり、彼は同社の取締役を続けています。

「Keith RaboisとKevin Hartzはこのラウンドで積極的に資金を提供しました。」とPomeloの創業者兼CEOであるEric Velasquez FrenkielはTechCrunchのインタビューで述べ、「シリーズAラウンドは”先取り型”」と表現しました。彼は評価額は明かさず、「アップラウンドである」とのみ述べました。

HartzはA*の共同創業者兼一般パートナーを務めており、以前はEventbriteや2013年に公開され、2015年にPayPalに11億ドルで買収されたオンライン送金サービスXoomも共同創業しています。

ラボアは文書で、「Pomeloはクレジットを基礎とした送金の根本的に異なるアプローチによって際立っています。」と述べています。

クレジットカードネットワークでの送金商品

Pomeloは2022年にフィリピンでローンチし、アメリカの人々が同時にクレジットを構築しながらフィリピンに送金できるようにしました。言い換えれば、Pomeloはクレジットカードネットワーク上に送金商品を構築しています。

具体的には、スタートアップはMastercardと提携し、「今送金、後で支払い」という製品カテゴリーであると称する「Send Now, Pay Later(SNPL)」を作成し、従来の国境を越えた送金手法と比較して「迅速でトランスファー手数料がかからない」と主張しています。

Pomeloは、ユーザーがクレジットカード付きのアカウントを設定できるようにしました。アカウントの所有者は限度額を設定したり、カードを一時停止したり、支出習慣を表示したりすることができます。

送信者は家族に現金(クレジット形式)を提供でき、これにより即時に資金へアクセスし、詐欺やチャージバック保護、そしてこの資金を利用して家族に送金する可能性がある潜在的移民にとって、取引履歴の向上を通じて信用スコアを向上させる手段となります。誰かが支払えない場合、Pomeloは「商品には利息はかからず、延滞料金がかかる」とFrenkiel氏は述べました。同社は主にインターチェンジ収益によって収益を上げ、外貨両替は収益の小さな部分です。

2022年のローンチ以来、Pomeloは新たな支払いオプションを追加しており、最近では、フィリピンの人気eウォレット(米国のVenmoに類似)であるGCashに資金を送金できる機能をユーザーに提供しています。(最近のSTL Partnersの記事によると、フィリピン人の67%がGCashを使用しています。)

この機能は、フィリピンのような国々で、医療処置を受ける前に支払能力の証明が求められるケースでも重要です。Frenkiel氏は、「私の母が心臓発作を起こし、ICUに移送される必要があったが、病院はその支払の証明を要求した。兄が彼女を入院させるためにPomeloカードを使用しました。」と語ります。

Pomeloは顧客に、現時点での基準に基づいて、無担保クレジットラインまたは担保付きクレジットラインの2つのオプションを提供しています。無担保顧客向けの非回転クレジットラインにより、月に最大1,000ドルまで振込が可能です。担保付きの側では、顧客は保証金を入金できます。言い換えれば、Pomeloはアプリ内で資金を保有し、実質的にクレジットラインを開設するために使用できる資金を保持することができます。

このスタートアップの新しい資金は、製品と市場拡大に投じられます。Pomeloの次のターゲット国はメキシコです。

「メキシコは米国にとって最大の送金経路であり、年間約400億ドルがメキシコに送金されています。」とFrenkiel氏は述べています。

現在、Pomeloには米国とフィリピンに55人の従業員がいます。

クリスティーヌ・ホールが最近報告したように、クロスボーダー・フィンテックは今熱いです。銀行の代わりにフィンテック企業が台頭しており、特にAI、機械学習、およびブロックチェーンが活用されるビジネス間セクターでは、専門家が言います。

しかし、消費者市場に焦点を当てた他のスタートアップも存在しており、移住した中南米人のさまざまな銀行ニーズを支援するスタートアップであるAlzaもその1つです。Alzaでは、FDIC保険のついた普通預金口座とデビットカードが利用できます。また、ラテンアメリカや中央アメリカに送金を行う能力も提供しており、受取り国に応じて銀行振込、現金引き出し、またはデビットカードへの振込みの3つの方法が埋め込まれています。同社は2021年末、ニューヨークを拠点とするThrive Capital主導のラウンドで660万ドルを静かに調達しました

より多くのフィンテックニュースを受け取りたいですか?TechCrunchフィンテックに登録するこちらから。

情報を提供したいですか?maryann@techcrunch.comまでメールを送るか、408.204.3036のSignalにメッセージを送信してください。また、tips@techcrunch.com全員にノートを送信することもできます。より安全なコミュニケーションには、こちらをクリックしてお問い合わせください(SecureDrop(こちらの手順を含みます)および暗号化メッセージングアプリへのリンクがあります。

元記事はこちら

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -
Google search engine

Most Popular

Recent Comments